
幻想と現実の狭間で響く音
A Soundtrack to Another Reality
音が描く、もうひとつの現実
時に疾走し、時に静けさに沈む──
retronica sounds は、音を旅するすべての人へ捧げる、もうひとつの現実。
ネオンが滲む未来都市。データが流れる空。
遠い記憶に似た森のざわめき。眠りの底で見た、幻想の風景。
わたしたちが描くのは、ただのBGMではなく、
心の奥に広がる「空間」と「物語」。
ゲーム音楽のような没入感と、ヒーリングミュージックのような安らぎ。
現実と幻想、活動と静寂、その狭間に響く音を紡ぎます。
retronica sounds の音は、風景を持っています。
聴くたびに、あなたの中にひとつの世界が立ち上がる。
それは、まだ見ぬ未来かもしれないし、
かつて夢に見た、懐かしい異世界かもしれません。
音は、目には見えない光。
そして、魂を導くコンパス。
この場所から、音の旅が始まります。
Our Mission / Vision / Values
Mission(使命)
音で、もう一つの現実を創る。
retronica soundsは、サウンドを通じて人々の心に“もう一つの世界”を届けます。
現実と幻想、アクティブとヒーリングの境界を越えた、音の旅へと誘います。
Vision(目指す未来)
誰もが“音の中の自分”と出会える時代へ。
ゲームや映像だけでなく、日常にも非日常にも寄り添う、音のある世界を創出し、
聴く人それぞれの「内なる物語」を呼び覚ます存在になることを目指します。
Value(提供価値)
- 二面性の統合:疾走感と静寂、現実と異世界の両方を音で表現
- 記憶の再生:ゲーム音楽的ルーツが呼び覚ます懐かしさと新しさの融合
- 空間デザイン:音だけで空気感や世界観を作り出す設計力
- 作品への共鳴:映像・アート・プロダクトとの親和性が高いサウンド構造
Sound Worlds of retronica

Cyberbeat
疾走する未来都市、流れるデータ、瞬くネオン。
電子の鼓動が心を刺激する、サイバーパンクな音世界。
アクティブで覚醒感のある近未来サウンド。

Neo-Fantasy
魔法陣が浮かぶ空、光の遺跡、テクノロジーと神話の交差点。
幻想とデジタルが共鳴する、ハイブリッドな異世界の音楽。

Ambient Sanctuary
深い森、霧の湖、星が降る夜の静寂。
音が呼吸になり、心を整える癒しの空間へと導くサウンド。

Retrofuturism
懐かしいのに、新しい。
80sのシンセと未来都市が融合する、ノスタルジックな電子世界。
色褪せない時代を旅する音のタイムマシン。
About the Creator

retronica sounds
最初に心を奪われたのは『ドラゴンクエスト』や『ファイナルファンタジー』の音楽でした。
ゲームの世界に深く没入できたのは、物語と一体化したその“音”の力。
やがてすぎやまこういち氏に師事し、「音楽は世界観を築く礎である」ことを学びました。
以来30年以上にわたり、音で“空間”や“感情”を描くことに情熱を注いできました。
サイバーやファンタジーをテーマにしたアニメや映画に強く影響を受け、
そのビジュアル世界と呼応するようなサウンドを生み出すことを信条としています。
演奏の中心はギター。旋律と質感にこだわりながら、時に激しく、時に繊細に、音で物語を紡ぎます。
retronica soundsは、そんな私の音楽哲学と世界観を形にするブランドです。
音を通じて、まだ見ぬ世界と心の奥深くをつなぐ旅へ──その扉を、そっと開いていきたいのです。

A soundscape for those who wander between worlds.